ベリーダンスの先生たちが踊るということで、スペイン料理祭に行ってきました!
おしゃれフード&ワイン
2日目の日曜日、お昼に行ったんですが、なかなかの賑わい!
結構並ぶ屋台もあったり、移動するのも人をかき分けて動くぐらい。
写真がほぼ無いんですが(すみません(๑´ڡ`๑)食べるのに夢中でした・・・)
豚肉の串とおしゃれなバケット?食べてました。
おしゃれ!これだけ唯一写真があります…
5種類ぐらいから3種類選んで800円でした。
飲食はチケット制で、200円チケットを10枚綴りで買います。
10枚で2,000円なんですけど、すぐなくなる(笑)
フードで好きだったのがチュロス!
2回も買いに行ってしまった・・・
しつこくない甘さとちょっともっちりな食感、片手で食べられる手軽さもナイスでした!
ドリンクは、普段飲まないワインやシャンパンに挑戦。
いろんなお店が振舞っていました。
銘柄とか全くわからないので「甘いやつありますか」「飲みやすいのください」などとひたすら言ってました・・・
いろんな屋台で飲むたびに味が違うので、なんとなーくワインの奥深さを覗けた気がします。
やっぱりステージは燃える!
到着したころ、ステージはではフラメンコが♪
生演奏、生歌ありで、普段触れることのない文化に触れた気がしてかなり新鮮でした!
その後のベリーダンスは3組。
思ったよりたくさん見ることができて、なんか満たされました(笑)
3組ともインストラクターと生徒数名で踊っていた様子。
同じベリーダンスでもスクールによって全くカラーが違うのがおもしろかった!
1組目はとにかく笑顔・・・!
わたしを見て!オーラがすごくて(もちろんいい意味です)惹きこまれたし込まれたしなんか体温上がった気がするような楽しいダンスでした♪
2組目はテーマがアラビアンナイト。
パープル系で統一した衣装がキレイでした。
どことなく物語が伝わってくるのも素敵。
3組目はなんか異色な・・・
エネルギッシュな印象。すごくパワフルでした。
お祭りは疲れるけど楽しい
当日ものすごい日差しで、観覧席に屋根がなかったこともありバテバテに・・・
だいぶ日焼けもしてしまいました。
襟元がかなり焼けてしまって、翌日も体がだるいぐらいでした。
首が焼けると全身がダルくなるらしいので、野外で遊ぶときは気をつけましょう・・・!(;_;)
ひさびさにこういうイベントに行ってみたらやっぱり楽しかったです♪
コメントを残す